ヘアエクステ市場の成長と注目度

2000年代初頭に第1次ヘアエクステブームが起きました。
当時は「編み込みエクステ」が主流で、「エクステはギャルがするもの」というイメージが大きかったです。
巻き起こった ヘアエクステブーム から約20年。技術革新により、新たなヘアエクステが次々と開発されています。簡単に取り付けられる「シールエクステ」が徐々に人気になってきた。
2020年には全国的に取扱店舗が ごくわずか だったヘアエクステも、2025年現在では 数倍に増加。
まさに「第2次ヘアエクステブーム」と言えるほど 需要が急拡大 しています。
リンク➤エクステの種類ブログ
サロンの新たなメニューとしての可能性

メリット1:時間単価が高い

サロンにとって 「時間単価の高さ」 は大きなメリットです。
✔ ヘアカットの全国平均単価: 1時間 ¥4,000
✔ ヘアエクステの平均単価: 1時間 ¥16,000
ヘアカットの 4倍の売上 を、同じ時間で見込めるため、サロンの 収益性アップ に直結します。
メリット2:ダメージなしでデザインカラーが楽しめる
もう一つの大きなメリットは、 「髪にダメージを与えずにデザインカラーを楽しめる」 ことです。

✔ エクステ施術は地毛への負担がほぼゼロ
✔ ブリーチなしで「バレイヤージュ」「インナーカラー」などのデザインカラーが可能最近の デザインカラーブーム では、「バレイヤージュ」や「インナーカラー」など、 ブリーチを使った施術 が人気です。
しかし、ブリーチには以下の デメリット があります。
❌ 強いダメージ → 髪が傷みやすくなる
❌ 色抜けしやすい → 一度ブリーチした部分は金髪になりやすい
エクステならブリーチ不要!
地毛を傷めることなく自由にカラーデザインを楽しめるため、お客様の 髪を美しく保ちつつ、新しいスタイルを提案 できるんです!
WALLRIDの取り扱いエクステ
株式会社WALLRID では、現在 2種類のヘアエクステ を展開しています。
✔ シールエクステ(最も人気の高いエクステ)

✔ 羽エクステ(2024年に日本上陸の新技術エクステ)

売上UP と 顧客満足度の向上 を両立できる 次世代のエクステ で、サロンの新たな可能性を広げませんか?
シールエクステとは?

✔シールエクステは、その名の通り 「シールで髪に装着するエクステ」 です。
✔ 根元がフラット → 凸凹感が少なく、違和感なくなじむ
✔ 接着部分が目立ちにくい → 表面付近につけても接着部分が見えづらい
リンク➤エクステの種類ブログ
株式会社WALLRIDのシールエクステの強み

–圧倒的なカラーバリエーション(全50色)

・株式会社WALLRIDのシールエクステ:業界最多の50色展開
( 他社の2倍以上 のカラーバリエーション)
・他メーカーの平均カラーバリエーション: 約25色
特に暖色系が不足しがち(ピンク・オレンジ・レッドなど)

当社のシールエクステは、 アッシュ・マットなどの寒色系 はもちろん、 暖色系カラー も豊富に取り揃えています。
そのため どんな髪色のお客様にも対応可能 です。
-業界最強の高粘着シールを採用(持続力◎)

従来のシールエクステには 「すぐに取れてしまう」 というデメリットがありました。
WALLRIDでは、 独自開発の高粘着シール を採用し、 持続期間を業界最高レベルに向上 させています!
✔ 一般的なシールエクステの持続期間 → 約2週間
✔ WALLRIDのシールエクステの持続期間 → 1ヶ月〜1.5ヶ月
長持ちすることで、
✅ お客様の 満足度アップ
✅ 「すぐ取れた…」というクレーム削減
品質・持続力ともに、業界最高水準のシールエクステです!
羽エクステとは?

羽エクステは元々韓国で人気のエクステでしたが、2024年に新しく日本に登場し、徐々に人気が高まっています
特徴は根元に小さな紐がついていて、それを髪に括りつけるので編み込みエクステに近いつけ方ですが、編み込みに比べて編み目が小さく、根元のボコボコ感が少ないので自然に馴染みやすいエクステになっています
更に、何度も使いまわしができるので、半年―1年間も使い続けることができます(2カ月に1度つけなおす必要があります)
羽エクステが注目されるのには、以下の理由があります。
1. 何度も使い回しができる
コストパフォーマンス◎
2. 髪質が良い
半年以上地蔵するきれいさ・自然なツヤ感・なめらかさ
3. 髪を括りつけやすく扱いが楽
括ったり耳にかけたりなどがしやすい
4. ベタつきが出にくい
シールエクステと違い、時間が経過してもべたつきが出ない
5. カラーで染められる
デザインチェンジが自由自在
こういった理由から、羽エクステを利用する人が増えてきています
株式会社WALLRIDの羽エクステの強み

– 10種類以上のカラー展開

羽エクステは基本的にカラーをする前提でつけることが多いので、他のエクステに比べて色のラインナップが少なくなっています。
(黒か金の2色展開のメーカーがほとんど)
それに比べて当社の羽エクステは10色以上の色を取り揃えています。
今後も 新しいカラーを追加予定 で、より多彩なデザインが可能になります!
業界最速の施術時間を実現(時短施術)

羽エクステの 最大のデメリット は 施術時間の長さ です。
✔ シールエクステ80g施術 → 約1時間
✔ 他社の羽エクステ80g施術 → 約3〜4時間
この 長時間の施術がネック となり、普及が進みにくい要因となっていました。WALLRIDは 独自技術で施術時間を短縮 し、羽エクステ80gの施術を約2時間で完了 できるようにしました!
短時間施術が可能になることで…
✅ お客様の負担を軽減
✅ サロンの回転率アップ=売上向上
✅ 導入サロンが増え、市場の拡大につながる
他社エクステとの違いは?
WALLRIDのエクステが 選ばれる理由 を4つのポイントにまとめました。
違い①:業界最多のカラーバリエーション

他社のエクステは 選べる色数が少ない ため、髪色にピッタリ合わないことも…。
WALLRIDは、業界最多のカラーバリエーションを実現!
他社 | WALLRID | |
シールエクステ | 20〜30色 | 50色 |
羽エクステ | 2色(黒・金のみ) | 10色以上 |
カラーバリエーションが豊富だからこそ、 「どんな髪色にも対応可能!」
→ お客様の満足度アップ&リピートにつながります✨
違い②:高品質な髪&長持ちする接着技術(耐久性&リピート率UP)

エクステの 最大の不満点 は「すぐ取れてしまう」こと。
WALLRIDは、 高品質な髪 を使用し、独自開発の高粘着シール を採用!
他社
シールエクステの持続期間:2週間程度
WALLRID
シールエクステの持続期間:1~1カ月半
持ちが良いから、お客様の満足度が高まり、リピート率も向上!
違い③:時短施術が可能な羽エクステ(サロンの生産性UP)

羽エクステは 「施術時間が長すぎる」 というデメリットがあります。
WALLRIDは 独自技術で時短施術を実現!
他社
羽エクステ80gの施術時間:約3~4時間
WALLRID
羽エクステ80gの施術時間:約2時間(業界最速)
施術時間が短縮できると…
✅ お客様の負担軽減
✅ サロンの回転率UP → 売上アップに直結!
違い④:導入後の手厚いサポート(確実に売上につなげる!)

WALLRIDは「導入したら終わり」ではなく、売上アップまで徹底サポート!
📌 技術レクチャー
実際にサロンでお客様に施術している現役スタッフが講師として指導。実践的なテクニックをしっかり学べます!
📌 集客サポート
「導入したけど、どうやって集客すればいいかわからない…」 そんな悩みにも対応!
目標集客を達成するまで、実際に結果が出る集客方法を提案&支援 します
📌 売上アップのアドバイス
「エクステを導入したけど、なかなか単価が上がらない…」 そんなサロンのために、
💡 単価UPのメニュー展開
💡 リピート率UPの戦略
など、WALLRID直営サロンで成功しているノウハウ を惜しみなく提供いたします
既に導入したサロン様の成功事例
ここからは実際、WALLRIDのエクステを導入したサロン様が、どのように売上アップ&生産性向上を実現したのかをご紹介します。

ジュニアスタイリスト・アシスタントの売上構築
「エクステ施術をジュニアスタイリストの主戦力に!」

導入サロンの多くが、エクステの施術をジュニアスタイリスト中心に行うことで、指名の少ないスタッフの売上構築 に成功しています
特に エクステユーザーの多くは10〜20代
そのため ジュニアスタイリストの年齢層ともマッチしやすく、お客様との距離が縮まりやすい!
✅ デビューしたてのスタッフでも施術ができる!
✅ 指名が少なくても売上が立つ!
✅ お客様との会話が弾み、リピートにつながりやすい!
結果として、サロン全体の生産性&売上UPに貢献しています✨
施術時間の改善による回転率向上

「エクステは時間単価が1万円以上!効率よく売上アップ!」
エクステは 時間単価が非常に高いメニューです
同じ営業時間&同じ稼働率でも、 2倍近く売上を伸ばすことが可能!
さらに、シールエクステなら 30分の予約枠 でメニュー展開ができるため、
✅ ちょっとした空き時間を有効活用!
✅ 短時間で高単価メニューを提供!
例えば…
「次の予約まで30分空いた…」 → シールエクステの追加施術で売上UP!ちょっとした 「スキマ時間」も収益化 できるため、サロン全体の 売上効率が飛躍的に向上します!
追加メニューとしての提案で顧客満足度UP&リピート率向上

「エクステがあるだけで、提案の幅が広がる!」
エクステを導入すると、スタイルの提案幅が広がり、より多くのお客様のニーズに対応可能!
✅ 「ダメージなし」でデザインカラーが楽しめる!
✅ ハイトーンカラーやグラデーションが簡単に実現!
✅ 「イメチェンしたい!」というお客様の要望に即対応!
また、 エクステを上手く提案できるスタイリストほど、施術比率が高くなるため
時間単価が上がる!
仕上がりが綺麗でリピート率UP!
結果として、サロンの売上&お客様の満足度が同時に向上します!
・エクステの導入はサロンにとってメリットの大きいサービスである
・エクステで一番人気なのがシールエクステ、これから人気になっていくのが羽エクステ
・株式会社WALLRIDの商品は商品ラインナップの豊富さや、現場ベースでの商品づくり(時短追及や単価アップの方法)を行っているので、導入後のメリットが大きい
今こそ、ヘアエクステでサロンの可能性を広げませんか?
取り扱いをご検討の方は以下のフォームからお問い合わせください
仕入れ・導入方法

・契約方法
本サイトのお問い合わせフォームからお問い合わせください
本サイトからお問合せ下さい
ご希望に合わせて導入のご相談をさせていただきます(メール、オンライン打合せ)
導入セミナーを実施し、商品の使い方や集客方法などをレクチャーさせていただきます。
導入後は追加セミナー、オンライン質疑応答など柔軟にご対応させていただきます。
お問合せはこちらから↓

株式会社WALLRID 代表取締役/美容師歴18年
京都・滋賀にて美容室を運営しながら、【ヘアケアブランド・ヘアエクステ・ウィッグ・AIシステム】など、美容分野におけるニッチな需要に応えるプロダクトを自社開発しています。
独自の視点で新たな価値を生み出すことを強みとし、今後はアジア市場への展開も視野に入れています。
ディスカッションや解説が得意で、【DIY・モノづくり・海外・ペット】の話題には特に熱が入ります。MBTIはENTJ